探究学習&言語学習教材

検索

ハードウェアとソフトウェア

ハードウェアは、コンピューター本体ほんたいなかはいっている半導体はんどうたいなど、機器きき部品ぶひんのこと。ソフトウェアは、コンピューターをうごかす命令めいれいかれたプログラムのこと。ソフトウェアには、文章ぶんしょう作成さくせいやゲームなど目的もくてきべつ応用おうようソフト (アプリ) とハードウェアのうえ複数ふくすうのアプリをうごかす基本きほんソフト (オペレーションシステム) の2種類しゅるいがあるよ。さっそくてみよう。

こんな問いについて、考えてみよう!

君はどんなことをもっと知りたい? ふしぎに思ったかな? 

情報を集めよう!

キーワードをクリックして、いろんなことを調べよう! 

調べたことをまとめよう!

学んだことを書き出そう!

調べたことを整理しよう!

いろんなシートにトライ!

おすすめ動画

紐づけを想定する科目・単元

小学校 総合的な学習の時間
中学校 技術・家庭 エネルギー変換の技術 
高校 商業 インターネットの活用
高校 工業 コンピューターシステム

※ 小学校  プログラミング教育/中学校  情報の技術/高校  情報